【ハイブリッド型】簡易課税制度選択の留意点と業種区分の考え方 -「簡易」といえない判断の留意点-
簡易課税制度選択・不選択届出書は、事前に提出することが原則ですが、過度の税負担回避を防止するため、近年改正が重ねられています。
簡易課税制度選択の留意点と、適用すべき業種区分の判定について、インボイス制度導入時の変更点も交えて確認します。
1.簡易課税制度選択・選択不適用届出書のルールとその留意点
2.調整対象固定資産、高額特定資産の取得等があったとき
3.災害に係る特例等
4.軽減税率導入後の申告書とインボイス制度導入時の簡易課税の選択特例
6.業種区分の基本と改正事項
7.業種区分の具体例
8. 最近の損害賠償事例から学ぶ注意点
開催日時 | 2023年11月17日(金) 09:30~12:30 |
---|---|
講師 |
税理士 |
会場 |
㈱ミロク情報サービス 広島支社 研修室
〒730-0017 |
カテゴリ | 所長・職員研修 |
セミナー形式 | ハイブリッド型セミナー |
対象 | 会計事務所様向け |
受講料 | 中国ミロク会計人会 3,300円(税込) 上記に当てはまらない方 6,600円(税込) ※他単位会会員の方の受講料は、中国会の規定に準じ、6,600円(税込)を頂戴いたします(テキスト代を含む)。 |
認定 | 中国税理士会認定申請中 日本FP協会継続教育単位認定(3単位) |
備考 | ●当研修会はハイブリッド開催(『会場受講』 または 『Web受講』)となります。 ※会場はMJS広島支社となります。岡山の会場はございません。ご了承ください。 (会場型定員:30名) 開催約1週間前にメールにて受講票を送信いたします。 テキストのみの販売はいたしておりません。 【Web受講の皆様】 Web会議システム「Zoom」を使用いたします。詳細は別途、メールでお知らせします。 ※開催の3~5日前頃にテキストを送付いたします。 ※テキストについて、PDFデータの受け取りを希望の方は、お申込ページの 備考欄 にご入力お願いします。こちらを選択された場合、紙での送付はいたしません。 テキストの送付をもって、本研修会のキャンセルは受け付けることができませんのでご了承ください。 ※質疑応答の時間はございません。 ※「優待券」をご利用なさる場合は、返信用封筒をお送りしますので、お申込みページの備考欄 にご入力をお願いいたします。 主催:中国ミロク会計人会 共催:ミロク情報サービス 広島支社 岡山支社 |
担当支社 | 広島支社 担当:國弘 電話:082-511-3695 FAX:082-222-3691 岡山支社 担当:篠田 電話:086-226-5186 FAX:086-223-2131 |
税理士
MJS税経システム研究所 客員研究員
佐々木 京子
氏
経歴
学習院大学経済学部卒業。第48回税理士試験合格。住友信託銀行(株)を経て、現在、税理士法人平川会計パートナーズ勤務。
著書
『令和6年度よくわかる税制改正と実務の徹底対策』(共著)日本法令
『消費税 複数税率の申告実務-区分経理からインボイスまで-』(ぎょうせい)
『記載例でわかる 軽減税率対応 消費税 区分経理・申告ガイドブック』(平川会計パートナーズ編著)ぎょうせい
『法人税税務証拠フォーム作成マニュアル』(共著)日本法令
『[改訂版]事例式 資産をめぐる複数税目の実務』(共著)新日本法規出版
『業種別税務・会計実務処理マニュアル』(共著)新日本法規出版
『令和3年版 地方税Q&A』(全国女性税理士連盟編著)大蔵財務協会
『中小企業の会計要領と実務』(共著)税務経理協会
『金融所得課税がこんなに変わる』(共著)税務経理協会
『中小企業会計指針の入門Q&A』(共著)税務経理協会
『業種別で見る消費税8%』(共著)税務研究会
『税務疎明事典(資産税編)』(共著)ぎょうせい
『税務疎明事典(クロスセクション編)』(共著)ぎょうせい