Web:受付終了 会場開催:受付終了
WEBセミナー 集合研修

【会場&WEB】第24回国際税務事例研究会 テーマ「小説から学ぶ国際税務『永遠の旅行者(上・下)』」

国際税務の素材は、小説や映画の中にもあります。第24回は経済小説を題材に、該当ページに記載されている国際的な課税問題や税理士なら知っておきたい周辺情報についても触れる予定です。一方で小説の面白さに触れつつ、他方で解説書だけではわからない国際税務の情報を確認することに致します。

・不動産に関する日米国際源泉課税制度
・米国にビザなしで滞在できるのは何日までか
・米国で長期間滞在する方法は何か
・相続税は当たり前の制度なのか
・20億円もの財産があるのに、相続税を回避することができるのか

【注意】
当日は座長が作成するレジュメに加えて、小説『永遠の旅行者(上・下)』(橘玲著:幻冬舎文庫)を参考資料として用います。ご参加にあたり、前述の文庫本はお申込者様ご自身でご準備いただき、事前にご一読の上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。

開催日時 2023年11月30日(木) 14:00~17:00
講師

MJS税経システム研究所 客員研究員
青山学院大学大学院特任教授、税理士
望月 文夫  氏

プロフィール ↓
会場

新宿センタービル48階MJS会議室  

〒163-0648
新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル(48階) 新宿センタービル48階MJS会議室  
TEL: 03-5326-0311

カテゴリ 所長・職員研修
セミナー形式 ハイブリッド型セミナー
対象 会計事務所様向け
受講料 各回 3,500円(税抜)3,850円(税込)
備考 <運営内容>
・国際源泉税や国際間で問題となる法人税に関する事例を事前に座長が提示する
・最初に座長が、事例に関する制度の背景などの説明をする
・参加者が経験した類似の事例を報告する(任意)
・都度、参加者を交えて意見を述べ合う(任意)
※各回完結型の研究会となります。詳細はこちらをご覧ください。
https://www.mjs.co.jp/seminar/feature/kokusaizeimu/

<お申込みの留意点>
※当研究会はハイブリッド開催(『会場参加』 または 『WEB参加』)となります。
※先着順:定員になり次第締め切ります(会場参加定員:15名、WEB参加:15名)。

【Web受講の皆様】
※インターネット環境が必須となります。
 Web会議システム「Zoom」を使用いたします。詳細は別途、メールでお知らせします。
担当支社 MJS税経システム研究所  担当:大西・小川 TEL:03-5326-0383 FAX:03-3343-5810

興味ありリストに保存しました

興味ありリスト

興味ありリストに保存できるのは10件までです

すでに10件登録済です。
追加する場合は、興味ありリスト内セミナー情報の削除を行ってください。

興味ありリスト

講師プロフィール

MJS税経システム研究所 客員研究員
青山学院大学大学院特任教授、税理士
望月 文夫  氏

経歴
1981年東京国税局採用、国税庁調査課海外調査係調査官、同国際業務課国際業務第一係長、東京国税局調査第一部国際情報課国際税務専門官、同国際調査課国際税務専門官などを経て2006年3月辞職。
現在、青山学院大学大学院特任教授、税理士、一般社団法人企業研究会研究協力委員。

著書
『日米移転価格税制の制度と適用-無形資産取引を中心に-』(大蔵財務協会、第17回租税資料館賞受賞)
『令和5年版タックス・ヘイブン税制の実務と申告』(大蔵財務協会)
『令和5年版 図解国際税務』(大蔵財務協会)
『2020年版 詳解国際税務』(清文社、共著)
『Q&A移転価格税制-制度・事前確認・相互協議-』(税務経理協会、共著)
『法人税申告の実務全書(令和4年版)』(日本実業出版社、分担執筆)
『法人税の重要計算(令和元年版)』(中央経済社、分担執筆)
『国際税務の疑問点』(ぎょうせい、分担執筆)
『令和6年度 税制改正早わかり』(大蔵財務協会、分担執筆) 他多数。

新型コロナウイルス感染症対策について

興味ありリストに保存しました

興味ありリスト

興味ありリストに保存できるのは10件までです

すでに10件登録済です。
追加する場合は、興味ありリスト内セミナー情報の削除を行ってください。

興味ありリスト

課題や導入に関するご相談など承っております。

まずはお気軽にお問い合わせください。

資料請求はこちら