株式会社ミロク情報サービス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:是枝周樹 以下、MJS)は、日通システム株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:加村稔 以下、日通システム)が開発したWeb型労務・就業ソリューション『勤次郎』を5月25日(月)から本格的に販売開始します。
『勤次郎』は、多様化する企業の雇用・勤務・賃金形態に幅広く対応し、複雑な就業情報の集計はもちろんのこと、適正な労務管理から生産性分析・人員の適正配置など、戦略的な人事情報の活用を可能とするWeb型労務・就業ソリューションです。
今回、『勤次郎』とMJSのERPシステム『Galileopt NX-Ⅰ』および『MJSLINK NX-Ⅰ』とのデータ連携を実現し、より付加価値の高いソリューションとして、MJSが全国の販売網を通して提供してまいります。また、日通システムも『勤次郎』と親和性の高いMJS製品の拡販に取り組みます。
昨今、企業を取り巻く労務環境は大きく変化しています。労働基準法や労働安全衛生法など労働関連法規の改正への対応はもちろんのこと、多様化する雇用形態にも柔軟に対応しながら適切な人員配置を行い、企業の競争力を向上させる必要があります。また、それだけでなく、将来の労働人口不足への備えとして、企業のイメージ向上や従業員の健康管理などに努め、人員を確保しながら労働生産性を高めていくなど、対策を講じることが重要となります。
MJSは、Web型労務・就業ソリューション『勤次郎』を人事給与、就業分野の新たなソリューションとしてラインナップに加えることで、企業における従業員の労務管理はもちろんのこと、企業が抱えるさまざまな経営課題を解決し、企業価値の向上と競争力強化に向けた体制作りを支援します。
<『勤次郎Enterprise』の商品構成図>
■Web型労務・就業ソリューション『勤次郎』の特長
「勤次郎」は労務・就業管理における問題・課題点の解決を支援します。また、簡単・分かりやすい操作性、確かな情報処理能力で、社内業務の効率化を実現します。
- 1.全面Web型就業ソリューション
- 労務・就業管理をWeb化したパッケージで、直感的に操作が行える画面構成により、スムーズなシステム導入と運用が可能です。また、様々な労務リスク(雇用契約の遵守・労働時間管理・36協定遵守)に対する段階的なアラーム通知により、健全な労務体制の構築をサポートします。
- 2.タイムレコーダーの自動収集・集計
-
タイムレコーダーによる打刻にて、出退勤時刻を自動収集、自動集計します。
打刻データはWeb画面から参照でき、打刻忘れ等のエラーデータを簡単に抽出することができます。もし、誤った打刻を行った場合でも、Web画面からの修正による補正が可能です。 - 3.医療・介護業向けの専用帳票対応
- 業界特有の専用帳票(様式9、常勤換算表)について、勤次郎が持つシフト情報から自動計算を行い、集計・照合作業に掛かる工数を大幅に削減すると共に、人為的な計算で発生し易い計算誤りを無くし、安全な施設経営をサポートします。
- ■価格
-
『勤次郎』 180万円(税別)~
※別途、システム導入支援料、データベース料、保守サービス料が必要です。 - ■販売目標
-
初年度30件
※「勤次郎」は、日通システム株式会社の商標または登録商標です。
- 株式会社ミロク情報サービス(MJS)について(https://www.mjs.co.jp/)
- 全国の会計事務所と中堅・中小企業に対し、経営システムおよび経営ノウハウならびに経営情報サービスを提供しています。現在、約8,400の会計事務所ユーザーを有し、財務会計・税務を中心とした各種システムおよび経営・会計・税務等に関する多彩な情報サービスを提供しています。また、中堅・中小企業に対して、財務を中心としたERPシステムおよび各種ソリューションサービスを提供し、企業の経営改善、業務改善を支援しています。現在、約17,000社の中堅・中小企業ユーザーを有しています。
本リリースに関するお問い合わせ先
-
株式会社ミロク情報サービス
社長室 広報・IR担当 川口・山田 -
Tel:03-5361-6309
Fax:03-5360-3430
E-mail:press@mjs.co.jp