中村 信男(なかむら のぶお)/顧問
早稲田大学商学学術院教授

略歴
1988年 早稲田大学大学院法学研究科修士課程修了
1991年 早稲田大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得・満期退学
愛知学院大学法学部専任講師、早稲田大学商学部専任講師、早稲田大学商学部助教授を経て、現在、早稲田大学商学部・商学学術院教授、独立行政法人日本貿易振興機構 契約監視委員会委員・委員長、税務大学校本科講師、一般社団法人日本損害保険協会損害保険相談・紛争解決サポートセンター紛争解決委員(現在に至る)、宝印刷株式会社特別委員会委員、公認会計士試験委員(令和5年11月まで)、日本大学大学院法務研究科非常勤講師(令和7年3月まで)、日本弁護士会連合会・弁護士保険に関する紛争解決機関裁定委員(現在に至る)、公益財団法人山崎香辛料振興財団評議員(現在に至る)
主な著書等
中村信男、受川環大編・ロースクール演習会社法〔第5版〕(共編著)法学書院・酒巻俊雄、川島いづみ、中村信男、酒巻俊之、菊田秀雄、英法系諸国の会社法―理論と実務2(共著)、中央経済社、江頭憲治郎、中村直人編・論点体系会社法〈第2版〉3 株式会社Ⅲ(共著)第一法規、酒巻俊雄、川島いづみ、中村信男、酒巻俊之、菊田秀雄・英法系諸国の会社法―理論と実務1(共著)中央経済社、De facto director's liability to a company under case law in Japan,Waseda Bulletin of Comparative Law 43号,2025年1月、Cash-out Transactions and de Facto Dual Class Share Structure under Japanese Companies Act and the Appropriate Legal Protection of Minority Shareholders,BUSINESS LAW REVIEW 38巻4号,2024年12月、〔Lawの論点〕企業不祥事における役員の善管注意義務―TOYO TIRE株主代表訴訟事件判決を例に.ビジネス法務24巻12号,2024年10月、オール・リスク型損害保険における保険事故の特色と約款解釈,自由と正義75巻9号,2024年9月。