Banner
×
電子帳簿保存法対応・インボイス制度対応

電子インボイス送受信・
インボイス電子化対応サービス

デジタルインボイスで
経理DXは新たな次元へ

MJS e-Invoiceとは

MJS e-Invoiceなら電子請求書を簡単に発行できます

MJS e-Invoiceは、電子インボイスの送受信およびインボイスの電子化に対応するSaaS型クラウドサービスです。お使いの販売管理、請求管理システムからデータをアップロードするだけで、簡単に電子請求書を発行することができます。

さらに、MJSの各システムとならシームレスに連携できるので、より便利にお使いいただけます。例えば、MJSの販売管理システムと連携すれば請求データをもとに電子請求書を発行できるので、請求データの取り込み作業も不要になります。

また、MJSの財務・会計システムと連携すれば、受領した電子請求書のデータから自動的に仕訳を作成することも可能です。

MJS e-Invoice

特長

特長01 クラウド型サービス

自宅や出張先など、どこからでも会社と同じように、安全かつ快適に業務を行うことができます。

MJS e-Invoice

特長02 JP PINTに準拠

標準仕様JP PINTに準拠。デジタルインボイスの作成・送信・受信・保管・検索が可能です。

MJS e-Invoice

特長03 システム連携

MJSの販売・財務会計システムと連携し、デジタルインボイスの発行・受領をスムーズに処理できます。

Galileopt DX / ACELINK NX-Pro / MJSLINK DX / ACELINK NX-CE / かんたんクラウド

特長04 インボイス制度・電帳法

インボイス制度や電子帳簿保存法に準拠しており、安心してご利用いただけます。

※電子取引のみ

MJS e-Invoice

MJS e-Invoiceは業務効率化や正確な会計処理で
経理部門のDXを推進します

MJS e-Invoiceは、JP PINTはもちろん電子帳簿保存法やインボイス制度にも準拠し、事業者における事務負担の軽減と正確な会計処理を実現することにより、業務効率化と生産性向上を支援します。

インボイス制度について

インボイス制度と電子インボイス

インボイス制度で導入が広がる電子インボイス

「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」は、仕入税額控除(課税売上から課税仕入に関する消費税を控除すること)を受けるために2023年10月1日から導入された制度です。この制度への対応を容易なものとするために適格請求書を電子化したものが「電子インボイス」です。

JP PINTをベースに標準化された電子インボイスの規格

しかし、適格請求書を電子化しただけではデジタル化の利点を十分に活かせません。そこで日本では、電子文書をネットワーク上でやり取りするための国際的な標準仕様「JP PINT」をベースに電子インボイスの規格が統一されることになりました。規格が統一されることで、請求書の発行・支払い手続きや、記帳や申告に必要なデータについて会計システム等への手入力が不要となるなど、業務プロセスの自動化が可能となります。

また、場所や時間を問わずに、国内外の取引相手との間で請求書をオンラインで円滑に授受できるようになり、テレワークをはじめとした多様な働き方に柔軟に対応できるといったメリットがあります。

電子インボイスとデジタルインボイスの違いとは?

電子インボイスの場合

PDF形式やCSV形式でインボイス(適格請求書)を電子化した場合、発行側の業務は楽になりますが、受領側システムとはファイル形式やデータ項目などが異なるため、結局は手入力やデータ変換などの作業が必要になってしまいます。

デジタルインボイスの場合

デジタルインボイスは、規格が標準化された構造化データとしてインボイス(適格請求書)が発行されます。発行側も受領側も扱うデータ項目が同じとなるため、データ変換や手入力をすることなく、そのまま受領側システムに取り込めます。

株式会社ミロク情報サービスは、デジタルインボイス推進協議会に設立発起人・幹事法人として参画しています。

本会は、日本国内で活動する事業者が適格請求書等を発行もしくは受領するにあたり共通的に利用できるデジタルインボイス・システムの構築を目指して、デジタルインボイスの標準仕様を策定・実証することを目的としています。本会は、現行の制度・仕組みからの移行可能性に配慮されたデジタルインボイス・システムの構築・普及を通じて、商取引全体のデジタル化と生産性向上に寄与することを目的としています。

基本機能

項目 内容 発行側向け
サービス
受領側向け
サービス
インボイス
作成機能
納品書 ① 単一入力、リレー入力、インポート、エクスポート
② MJS製品との連携
 インボイス送信:販売・債権・報酬請求管理
 インボイス取込:AI仕訳(財務・会計)
 債務・支払管理
③ Web-APIによる他社製品との連携
 ・インボイスデータインポートAPI
 ・インボイスのデータエクスポートAPI
×
請求書
検収書
仕入明細書
発行方法
受領方法
メール PDFまたはMJS e-Invoiceの画面で確認 送信
受信
受信のみ
デジタルインボイス発行・受領 JP PINT形式データ(xml)のデジタルインボイス送受信 送信
受信
受信のみ
インボイス
制度準拠
入力項目および消費税計算においてインボイス制度に準拠
電子帳簿
保存法対応
送受信したファイルはクラウドストレージにアップロードされ、ファイル自体を訂正削除することは不可。訂正する場合は訂正元との関連付けを持った状態で別のファイルとして作成。 ×
  • 順次対応予定

IT導入補助金

この製品の導入にIT導入補助金を活用いただけます。
※ 補助金活用にあたっては一定の条件がございますので詳しくはご相談ください。

IT導入補助金2023

サポート・業務支援

MJSは、システムをお渡しして終了するのではなく、コンサルティングや導入支援、
導入後の運用支援までサポートします。
導入において不安がある方、製品操作が不安な方でも安心してご利用いただけます。
さらに、スキルアップを支援するセミナー・研修会や、企業の事業継続をサポートする経営支援を行い、
更なる成長へと繋げます。

よくあるご質問

製品価格や料金プランが知りたい

1ヶ月の送受信件数に応じたプランを用意しております。お問い合わせからお気軽にお問い合わせください。

利用開始後にプランを変更することができますか?

サービスサイト内で変更の申込手続きをしていただくことでデータや設定を保持したままプラン変更が可能です。

バージョンアップに費用が発生しますか?

サービスの費用にバージョンアップに関する費用が含まれております。常に最新の機能をご利用いただけます。

デジタルインボイスの利用には費用が発生しますか?

追加の費用はございません。ご利用いただく際は、事前にPeppol IDの取得手続き(無料)が必要です。

課題や導入に関するご相談など承っております。

まずはお気軽にお問い合わせください。

資料請求はこちら

関連製品・サービス

あなたにおすすめ

中堅企業向け
Galileopt DX

中堅企業向けERPソリューション

ガリレオプト ディーエックス

電子帳簿保存法対応

インボイス制度対応

企業の業務最適化をベストサポートする次世代のERPソリューション

「財務を核としたマネジメントシステム」として、業務効率化のみならず、高度な経営計画、経営情報の可視化、ワークスタイル変革、内部統制の強化を実現します。

  • ERP
  • 財務・会計
  • 給与・人事
  • 販売管理
  • 資産管理
  • ワークフロー
  • オンプレ/IaaS
中堅・中小企業向け
MJSLINK DX

中堅・中小企業向けERP

エムジェイエスリンク ディーエックス

電子帳簿保存法対応

インボイス制度対応

AI監査支援とAI仕訳で経理業務を効率化!
建設工事業や医療業など業種別のソリューションも用意。

新機能「AI仕訳」により仕訳作成が自動化。業務の効率化を図ることができます。
多彩なシステム構成、オプション群の他、特有の会計処理を必要とする建設工事業や医療業などには業種別のソリューションもラインアップ。

  • ERP
  • 財務・会計
  • 給与・人事
  • 販売管理
  • 資産管理
  • ワークフロー
  • オンプレ/IaaS
企業向け
Edge Tracker

従業員向けクラウドサービス

エッジ トラッカー

電子帳簿保存法対応

インボイス制度対応

リアルタイム、時短、見える化でビジネスを加速化するツール

「いつでも」「すぐに」「かんたんに」利用できるクラウド型業務管理サービスです。 「経費精算」「勤怠管理」「給与明細参照」「年末調整申告」「ワークフロー」のサービスから、ご希望に合わせてご利用いただけます。

  • 財務・会計
  • 給与・人事
  • ワークフロー
  • SaaS

合わせてご利用いただけます

企業・会計事務所向け
iCompassリモートPC2

テレワーク支援リモートツール

アイコンパスリモートピーシーツー

多様なワークスタイルを実現

パソコンはもちろん、タブレットやスマートフォンのブラウザーや専用アプリケーションを通してオフィスのパソコンをリモートコントロールすることができるツールです。

  • リモートツール
企業・会計事務所向け
MJSセキュアストレージサービス

遠隔地バックアップサービス

エムジェイエス セキュアストレージサービス

大切なデータを堅牢なデータセンターでお預かり

インターネット上でセキュアに大容量ファイルバックアップを実現、セキュリティ万全の次世代バックアップサービスです。

  • セキュリティ
企業・会計事務所向け
PCパトロール

情報セキュリティ対策アプライアンス

ピーシーパトロール

情報セキュリティ対策・労務管理を誰でも簡単に、もっと身近に。

情報漏えい対策・労務管理を支援する情報セキュリティ対策製品です。パソコンの設定や稼働状況を見守り、安全安心なテレワークの実現をサポートします。

  • セキュリティ