経理処理の合理化と会計事務所とのスムーズな連携で、財務状況を正確に把握する。
- 電子帳簿保存法対応
- インボイス制度対応
会計業務
ACELINK NX-Proで業務効率が向上、顧客満足度がアップ
日次・月次業務から「相談」「分析」業務へ
会計業務の効率をアップします
電子帳簿保存法・スキャナ保存制度、インボイス制度にも対応した「会計大将」。相談業務に活用できる経営分析資料を豊富にご用意しています。会計業務の効率を上げ、顧問先満足度の向上を実現します。
トリプルAIの活用で、入力作業とチェック作業を省力化
「AI仕訳」「AI-OCR入力」「AI監査支援」の採用で、負担の大きかった入力作業と監査時のチェック作業を自動化することで業務の効率化を実現します。担当者の負担を減らすことで、顧問先への有益な経営指導、提案などが可能になり、顧問先の満足度向上につなげることができます。
改正電子帳簿保存法、インボイス制度に完全対応
会計業務では、「電子帳簿」「e文書」「証憑クラウドストレージ」「タイムスタンプサービス」の採用で、改正電子帳簿保存法に完全対応。
ペーパーレスを実現する「かんたんクラウドファイルBOX」を使えば、顧問先からレシート等の証憑のアップロードでかんたんに仕訳へ証憑の紐づけ、仕訳作成が可能です。
- 電子帳簿
- ACELINK NX-Pro 会計大将および本オプション製品は公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(以下JIIMA)から「電子帳簿ソフト法的要件認証」を取得しています。
- e文書
- 証憑クラウドストレージ
- タイムスタンプサービス
- ACELINK NX-Pro 会計大将および本オプション製品は公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(以下JIIMA)から「電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証」を取得しています。
会計大将と顧問先が利用する「かんたんクラウドファイルBOX」を組み合わせることで、請求書・領収書・契約書など、電子帳簿保存法の電子取引保存要件を満たした状態(取引情報入力・タイムスタンプ付与)で保存が可能です。
- かんたんクラウドファイルBOX」は公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(以下JIIMA)から「電子取引ソフト法的要件認証」を取得しています。
会計業務は、会計大将におまかせ!
会計業務は、日次業務、月次管理、年次決算業務、顧問先の経営状態の分析、相談業務、監査まで。MJSでは幅広い業務を一元管理。
業種別の機能も用意しており、会計事務所の業務精度のさらなる向上にお役に立ってみせます。
日次業務
豊富な仕訳入力種類に加えて、AI機能を使った入力もご用意。入力・検証に伴う作業の効率化を実現
- 主な機能
- AI-OCR入力
- AI仕訳
- 仕訳1行型入力
- 振替伝票
- 現金-預金出納帳
- 入金-出金伝票
- 売掛帳-買掛帳
- 顧問先システム連動
- MJS-Connect連携
- 電子帳簿オプション
- 日常業務オプション
など
月次管理
あらゆる角度から業績を確認。経営状況をスピーディに把握
- 主な機能
- 財務報告書
- 期日管理表
- 資金繰実績表
- 比較損益計算書
- 四半期比較損益計算書
- 三期比較損益計算書
- 監査支援オプション
- AI監査支援
など
年次決算
豊富な決算書類を自動作成。税務システムへの連動や電子申告まで
繁忙期の作業をスムーズに
顧問先システム連動
会計大将では、豊富な顧問先システムとの連動が可能。仕訳データを取り込むことで作業時間を削減
- 顧問先システム仕訳連動
- 顧問先ステム経費連動
会計大将では、豊富なオプション機能を多数ご用意。用途に合わせて使い分けが可能
-
豊富なオプション機能
- 支払管理
- 手形管理
- データ交換
- 関連会社合併
- フリーレイアウト帳票
- 表計算関数アドイン
- FAS(柔軟な勘定科目設計)
会計大将オプション、会計付随システム紹介
基本機能のほかにも豊富なオプションをご用意しています。御社のニーズや業種に合わせた柔軟なシステム構築が可能です。
電子帳簿オプション
電子帳簿 (電子帳簿保存法) |
電子帳簿保存法第4条第1項(電磁的記録による備付及び保存)に基づき、電子帳簿の保存となる帳票と仕訳マスターの修正・削除履歴データが参照・印刷ができ、電子データにて保存することができます。 |
---|---|
e文書 (スキャナ保存要件) |
国税関連書類のうち、領収書やレシートを取り込んで仕訳作成が可能です。証憑にタイムスタンプを付与することで「国税関連書類のスキャナ保存制度」(e-文書法)に準拠しています。 |
証憑クラウドストレージ (スキャナ保存要件) |
証憑書類(領収書、レシート等)をMicroSoft Azureのクラウドストレージに保管します。自社内ストレージで保管する場合に比べ、耐障害性が高くBCPにも寄与します。 |
タイムスタンプサービス (スキャナ保存要件) |
「タイムスタンプ」は、文書が電子化された作成時刻の証明と「タイムスタンプ」が付与された後にその文書が改ざん査定ないことを証明できるサービスです。 |
日常業務オプション
AI仕訳他社サービス連携 | 「POSレジ」「請求書作成サービス」や「ECサイト」等で作成されて売上データや取引明細をAI仕訳に収集します。自動で仕訳データを生成します。 |
---|---|
他社データ取込 | 顧問先で使用されている他社会計ソフトで入力されたデータを、会計大将で使用できるようにすることができます。 |
決算支援オプション
キャッシュ・フロー 計算書 |
間接法、直接法によるキャッシュフロー計算書の作成に対応しています。取引先企業や取引金融機関への提出用、経営指標の1つとして作成することができます。 |
---|---|
税効果会計 | 税効果会計を行うための、一時差異の登録、発生要因別一覧、回収可能性の検討、税効果計算の流れに沿って処理を行い、税効果会計に必要となる法人税等調整額を算出して会計仕訳を自動作成することができます。 |
経営支援オプション
経営分析/ 医療法人経営分析 |
会計事務所で必要とされる顧問先指導用資料を作成するための代表的で有効な26種類の分析帳票をご用意しています。 医療法人決算書オプションと組み合わせることで医療法人経営分析も対応しています。 |
---|---|
決算予測 | 当期利益、概算税額を予測することが可能です。黒字の場合の節税対策や、赤字の場合の経営改善アドバイスを早期に具体的に行うことで、早期決算、トラブル回避、経営者の迅速な意思決定につながります。 |
利益計画 | 当期、来期、中長期経営計画を作成できます。ベースとなる基本金額の7つの集計科目に対して増減率等のシミュレーション方法を設定するだけで計画金額を算出することができます。 |
資金繰計画 | 来期、当期資金繰り計画を作成することが可能です。詳細計画表(回収計画、支払計画、借入返済計画)を作成することができます。 |
監査支援オプション
AI監査支援 | 仕訳の処理ミスや、処理漏れなどを、5つのAI検知機能で帳簿をチェックします。 |
---|
業種別オプション
建設工事業 |
建設工事業に求められる工事別の原価管理、予算管理を可能にし、適正な希望利益の確保可否をスピーディーに把握することができます。 さまざまな機能や帳票を搭載。工事完成基準、工事進行基準に対応しています。 |
---|---|
医療法人決算書 医療法人経営分析 |
平成29年4月2日より施行医療法人会計基準に対応しています。また、「病院会計準則(平成16年8月改正版)に準拠」した決算書の作成が可能です。 経営分析オプションと組み合わせることで、医療法人経営分析にも対応しています。 |
公益法人決算書 | 平成20年公益法人会計基準に準拠した決算帳票を作成することができます。公益法人向けの勘定科目を装備し、部門別予算管理、内部取引消去など"公益法人特有の決算処理に対応しています。NPO法第27条および「特定非営利活動法人の設立の手引き」掲載様式に対応しています。 |
社会福祉法人決算書 社会福祉法人減価償却 |
平成30年改正社会福祉法の会計基準に対応しています。社会福祉法人向けの勘定科目を装備し、事業区分、拠点区分、サービス区分別予算管理、配賦処理など社会福祉法人特有の決算処理に対応しています。 減価償却システムの社会福祉法人減価償却オプションと組み合わせることで、社会福祉法人特有の減価償却計算にも対応しています。 |
学校法人決算書 |
平成27年4月1日適用開始の学校法人会計基準に準拠した会計処理に対応しています。 学校法人向けの勘定科目を装備し、部門別予算管理、一取引二仕訳など学校法人特有の決算処理に対応しています。 |
宗教法人決算書 | 宗教法人法第25条に規定する決算帳票を作成することができます。予算差引簿により、部門別に予算の執行状況が把握可能です。日常の仕訳入力から決算に関する各種提出書類の作成まで、さまざまな経理業務の処理を容易に行うことができます。 |
豊富なオプション
支払管理 |
日々入力している仕訳データから支払情報を管理します。支払予定をExcel等で管理する手間がなくなり業務負担が軽減します。 電子記録債権にも対応し、振込依頼書(FBデータ)の作成もできるので転記ミスも防ぎます。 |
---|---|
手形管理 | 受取手形の取立、割引、裏書、決済など手形取引を一括管理することができます。顛末仕訳・満期仕訳の作成や得意先別、支払先別、銀行別の集計および管理帳票を出力することができます。また、電子記録債権にも対応しています。 |
関連会社合併 | 会計期間が異なる(決算開始年月の違いが11ヶ月の範囲内)複数の関連会社データを合算して、財務報告書、元帳、財務分析や決算書などを作成することができます。 |
データ交換 | 他社販売ソフト、他システムで作成されたデータから、連結用ファイルレイアウトに合わせて中間ファイルを作成し、会計大将で使用することができます。 |
フリーレイアウト帳票 | 会計大将の標準の定型帳票フォーマットを加工してオリジナルの定型帳票を作成。これまでExcelで加工が必要だった帳票なども会計大将から出力が可能になります。 |
表計算関数アドイン | Excelのメニューから、独自の関数を用いて直接財務情報を取得。財務情報+αの管理帳票作成を支援します。作成した帳票は参照用BOOKとして配布可能です。 |
FAS (柔軟な勘定科目設計) |
会社データの運用形態に合わせて科目マスターや帳票出力順序等、標準的な内容で用意している各マスターを変更することが可能です。 |
会計付随システム
減価償却 |
減価償却費の計算だけでなく、資産管理が行え、資産台帳、法人税別表、償却資産申告書の作成や減損会計の計算が可能です。 減価償却費は会計大将・個人決算書・法人税申告書へ連動します。 |
---|---|
社会福祉法人減価償却 | 国庫補助金等特別積立金取崩額の計算を行い、社会福祉法人の指導様式に合せた帳票を出力することができます。 |
減価償却 拡張機能 | 複数簿価管理、資産除去債務、セグメント管理機能を有しています。複数簿価管理では、シミュレーションとして利用することもでき、資産除去債務では、取得時における資産除去債務・除去費用の計上など自動計算を行え、セグメント管理では、セグメント別の各種管理表の出力および会計大将の仕訳連動が行えます。 |
減価償却 リース管理 | 物件登録時にリース情報を登録し、リース支払およびリース債務管理を行うことができます。 |
決算内訳書 | 会計大将と連動や直接入力して勘定科目内訳書を作成することができます。また、受取手形や売掛金など顧問先がExcelで入力したデータをインポートすることもできます。 |
資料せん | 「売上」「仕入」「リベート」「費用」の4種の資料せんと、資料せん合計表を作成することができます。会計大将から、明細欄・未決済欄の日付および金額のデータを抽出して作成することができます。 |